アラモアナセンターのエヴァウィングにOPENした話題のアイス屋さん
今年のハワイ旅行で食べたいものリストにあがっていたお店へと向かいます。工事が終わった、アラモアナセンターのエヴァウィングというエリアにあるお店。オープン当初より、現地の方やハワイ旅行者さんのブログでも散々取り上げられているので、場所は間違える事なく辿り着けました。
nitrogenie(ナイトロジーニー)。ネットで調べたところ、nitroは窒素、genieは人間に変身して夢をかなえてくれる精霊(ディズニーに出て来なかったっけ?)という意味を持っています。オーストラリア語読みですね。その名の通り、ここは液体窒素を使ってアイスクリームを美味しく可愛いく仕上げてくれるお店なんです。
ただ美味しいだけじゃなくて、そのパフォーマンスやアイスの見た目も楽しめるという事でオープン以降、ずっと行列が出来ているという人気店なのです。ハワイ初出店なので、現地の方も旅行者もどちらも並んでいます。時間が惜しいのですが、これを逃すと次は約1年後しかチャンスがないので私も並びました。
写真の右手にうつっているこの銀のパイプもアイスを作る為の道具の一部らしい。
公式サイトを見るとフレーバーの種類はすっごく多いのですが、店頭には常時8種類くらいが日替わりなのかシーズンごとなのか不明ですが出ているみたいです。写真にうつっているように、モニターでフレーバーはわかるけど文字だけなので、どんなアイスか知りたい場合は事前にブログとかインスタグラムとか漁って写真を見てみるといいと思います。せっかくなので可愛いアイスを選びたくないですか?
気になるオーダー方法とお値段は?
なんだかんだ、並び始めてからアイスを手にするまで20分くらい時間がかかった気がするけど、思ってたよりは短かったなあという印象。前半は店の外で待ち、後半はまず店内でオーダーとお会計をして、あとはアイスが出来上がるのを待つって感じでした。店内に入るとパフォーマンスを見られるから飽きる事がないし、あっという間だったような気がしますね。
左の上がフレーバー、下がサイズとかドリンクメニューとか。価格はサイズごとに小が4ドル99セント、大が6ドル99セントの2種類のみです。
私が訪問した時のフレーバーはこんな感じでした。ピーカンパイとかポップコーンとか、どれも私の好きな味ばっかりで迷ってしまいます。
左上のレモンメレンゲパイってのが、アイスの上にふわふわっとメレンゲが乗っててすごくお洒落で可愛いので人気があるらしく、ネット上ではこのフレーバーの写真はすごいいっぱい出てくるんだよね。でもレモンあんまり好きじゃないしなあ。
オーダーを済ませた人々は、自分のアイスが出てくるのを今か今かと待っています。自分のじゃなくても、アイスが出来上がるまでの行程を見ているのはすごく楽しくて私もずーっと見入ってしまいました。
店内は紫色で統一されてますが、日差しも入り込んで来るしそんなに暗い印象はなかったです。店員さんもハキハキしていて気持ち良かった。
まるで実験のように作られるアイスクリーム
このお兄さんがどうやら最後の仕上げを担当されているらしく、横から渡されるアイスクリームの素材(たぶんフレーバーごとに違う)が入ったボウルをテキパキとさばいていました。
トッピングなども、フレーバーごとに違います。何が出来上がるのか楽しみ!
あのボウルをどうやら液体窒素で冷やし固めているみたい? 写真にはおさまってないけど、途中でドライアイスから出てくる煙のようなもくもくとした白い雲も出てきたり、とまるでアトラクションのようでした。
みなさん目を保護するためにゴーグルつけてます。アイス屋さんというよりも、まるでどこかのラボのようです。
大人気のレモンメレンゲパイが出来上がるまで
これは私の前の人のアイスかな。レモンメレンゲパイだと思います。
丁寧に盛りつけがされていきます。
アイスの上にてんこもりのメレンゲ。
そこにバーナーで焼き付けがあり、こんがりとメレンゲに焦げ色がつくのです。
残念ながら私のアイスはそこまで盛りつけが派手ではなく、受け取りもしなくてはいけなかったので作っている行程の写真はありませんでしたが、恐らく一番人気であろうレモンメレンゲパイの作り方が見られたのは良かったです。
私がオーダーしたPECAN ICE CREAM PIEはこんな感じ♪
で、これが私のオーダーしたアイスです。PECAN ICE CREAM PIE(小 4ドル99セント)。最初、上にとろっとしたキャラメルソースみたいなのがかかってたので「間違えられた?」と焦りましたが、食べたらちゃんとペカンナッツ(ピーカンナッツ)の味がしました。
レモンメレンゲパイに比べると、ちょっと地味かも知れませんが…それでも普通のアイスに比べれば十分なトッピングだと思いませんか? 食べてる間もポロポロとこぼれてきたし(笑)。
オーダーが入ってから作るというだけあって、とっても滑らかです。
味は正直、とても美味しいのだけどある程度は想像が出来るフレーバーを選んでしまったからなのか、驚きはありませんでした。ナッツ系のコクがある、こういう味だよねー、うんうんっていう安定さはあったけど。それよりも、滑らかなこの食感の方に注目すべきですね。1時間は待てないけど、30分以内だったらまた食べたいかな。
話題のお店ですし、待つ事やパフォーマンスを見る事も全て含めて「アトラクション」として考えるなら、一度は食べて貰いたいアイスクリームショップです。
Nitrogenie
http://nitrogenie.com/
(2016年1月24日訪問←ハワイ時間)